【子供が体調悪いときは〇〇化する??】

この時期エアコンの使い始めて、
体調を崩される方急増しますよね💡😱

そんなときに悩むのが
幼稚園に通っている子供の体調の判断🤔

そこで頭の中で悩まず、
スーパーブレインで学んだことを使って
考えを書き出してみました😁



【子供が体調悪いときは??】


ポイントを3つにまとめてみました💡

行動①🔵アザラシ化
 しんどいときは寝ころがって
 動こうとしない。
 離れた所からみたらまるでアザラシの 
 よう。

行動②🔵くっつき虫化
 とにかくくっついてくる。
 どこか体の一部を当ててくる。

行動③🔵ナマケモノ化 
 ナマケモノのように一つ一つの動きが
 ゆっくり。 
 あたり動きたがらない。

以上のことから、
【子供が体調悪いときは??】

○動きが動物化する。
 我が子の体の状態の見分け方は、
 動きが元気のバロメーター。
 熱があろうがセキや鼻水が出ようが
 動きが止まっていなければ元気。


こんなことにも使えちゃいます😊✨


こんな自分の未来にすぐ活きる講座を
体験してみませんか?


岐阜で満席🈵!!さらに増席も🎶
岡山でも満席🈵!!

受講その日から未来の歯車が
大きく動き出します!!

残席残りわずか✨
三重県津市にて🍀
7/14㈰方眼ノート1day講座
お申込みフォームはこちら🍀

https://sche-jp.com/seminars/hougan-note/


🔵『頭の中がスッキリ!
  楽〜になる手帳講座&カイロコラボ』

🍀8/22㈭10:00〜11:30 
 (ご希望の方🍀11:30〜カイロ施術)
 キッズPE@鈴鹿市西条
 (+1000円で15分程度のカイロプラクティ
 ック施術を受けていただけます💡)

🍀8/26㈪10:00〜11:30
 (ご希望の方🍀11:30〜カイロ施術)
 @津市アサヒグローバル
 (+1000円で15分程度のカイロプラクティ
 ック施術を受けていただけます💡)

fine

とある、工業高校(機械科)を卒業後、 車会社の工場職に就職する。 体が悲鳴をあげ、毎日頭痛と腰痛に悩まされるようになる。 当時出会ったカイロプラクティックにより、体の不調が改善!! 驚きと感動と共にカイロプラクターの道へ進む。 好奇心旺盛で常に自分の「好きッ」に敏感に行動し、極める。 ●楽しく♪分かりやすく♪生きやすく♪ 子育てママのなんでも屋さん☆ 心と身体のセルフケアをお伝えしています。

0コメント

  • 1000 / 1000